全福センター
文字の大きさ

マークの説明

会員証提示

会員証提示

・提携施設をご利用いただく際に、「会員証」を提示すると、割引・特典が得られます。
・会員または家族会員以外はご利用できません。

※提携施設で開催されているキャンペーン等の特典と併用できない場合があります。

会員証」と「利用券」のマークが両方記載されている施設は、割引の併用ができます。

会員証

利用券提出

「ファミリーパックガイドブック」に添付されている「利用券」に必要事項を記入のうえ、精算時に提出してください。記入もれの場合は無効となります。
会員証」と「利用券」のマークが両方記載されている施設は、割引の併用ができます。

[利用券の種類]

利用券提出
■ひょうご憩の宿グループ施設専用利用券

会員本人のみご利用いただけます。
会員用(3枚)
補助額2000円/枚
※赤穂ハイツ・新たんば荘・津名ハイツ・いこいの村はりま・六甲保養荘で利用可

→利用概要へ

■宿泊施設利用券

会員本人と家族会員の方がご利用いただけます。
会員・家族会員共通(8枚)
補助額1000円/枚
※有効期限2種類

→利用概要へ

スポーツ・レクリエーション施設利用券

■スポーツ・レクリエーション施設利用券

会員本人と家族会員の方がご利用いただけます。
会員・家族会員共通(15枚)
補助額300円/枚
※有効期限2種類

→利用概要へ


旅行・宿泊・食事クーポン及び各種チケット等利用券

■旅行・宿泊・食事クーポン及び各種チケット等利用券

会員本人と家族会員の方がご利用いただけます。
会員・家族会員共通(6枚)
補助額1000円/枚
※有効期限2種類

→利用概要へ


インフルエンザ予防接種補助券

■インフルエンザ予防接種補助券

会員本人とその配偶者がご利用いただけます。
会員(本人)用(1枚)
補助額 接種代金が2000円以上3000円未満の場合2000円
    接種代金が3000円以上の場合3000円
会員の配偶者用(1枚) 
補助額 接種代金が2000円以上3000円未満の場合2000円
    接種代金が3000円以上の場合3000円


フォーム

フォーム

・チケット申込フォームに必要事項を入力していただき、送信ボタンをクリックしてください。
・内容の確認後、チケットを事業所に個人宛(親展)で送付します。
・一度お申込みいただいたチケットはキャンセル不可です。
・フォーム送信が上手くいかない場合は、チケット等FAX申込書をダウンロードし、FAX送信にてお申込みください。

PDFダウンロード

PDFダウンロード

・必要な書類のPDFをダウンロードし、内容をご記入のうえ、ファミリーパックへFAXまたは郵送してください。
※押印が必要な書類は必ず郵送してください。

~ファミリーパック~(公財)兵庫県勤労福祉協会 共済部
〒650-0011 神戸市中央区下山手通6-3-28
Tel.078-351-6786 Fax.078-341-1520
URL:https://www.family-pack-hyogo.jp/