その他
![]() ![]() ファミリーパックでは、規模が拡大することによる「スケールメリット」と「ネットワーク」という強みを活かし、会員企業の福利厚生制度の合理化と拡充を図ることを目的として展開しております。 |
![]() |
●内容
ファミリ-パックの普及と未加入事業所の加入促進を行う。
●登録資格
兵庫県下の中小企業との関係性が深く、その人脈・経験等を活かした加入促進活動ができる方で、次のいずれにも該当しない者。
- 公務員
- (公財)兵庫県勤労福祉協会職員
- 学生及び未成年者
- 各号に掲げるもののほか、理事長が不適切と認めた者
●業務内容等
自分の空いた時間や余暇を利用し、兵庫県内の中小企業を対象に新規加入の推進に従事する者。
- ファミリーパックの加入促進及びPR
- 共済事業の新規加入手続の補助
- 加入促進訪問活動報告書( 月分)の作成・提出
- その他ファミリーパックの推進に必要な活動
●報酬
サポーターの加入推進活動により加入に至った新規加入事業所の会員1名に付き新規加入報酬として「2000円」を支払う。(2期分の会費納入確認後)
- ※サポーターが加入推進を行った事業所が、加入後1年以内に脱退した場合には、すでに受領した報酬を返還しなければならない。
- ※サポーターが加入推進した企業が1年を経過した後、脱退し再度加入した場合については、報酬の対象としない。
- ※通常加入推進に要する電話料、交通費等の諸経費は支払わない。
●登録方法
- サポーター登録を希望するものは、「兵庫県中小企業従業員共済事業推進サポーター登録申込書(様式1)」をファミリーパックに提出。
- ファミリーパックが適任者に対して「委嘱状(様式2)」を送付
※不適任者と判断された場合は、登録できません。
●フローチャート
●任期
2年
※ファミリーパックが認めた場合には、1年単位で更新することができます。
●ファミリーパックの概要
